海水浴やダイビングなど三宅島の美しい海には、ポジティブな
感情になれる魅力がいっぱい詰まっています。
幾度となく噴火が繰り返され、そのたびに再生した自然。
三宅島の生命力、生きた地球を体感してみませんか

海黒潮が育んだ三宅の海
噴火の度に環境が大きく変わる三宅島の海。この海をきれいにしたのは黒潮です。夏になると黒潮が島を包み込み、潮流の力で火山灰を洗い流し、美しい海を取り戻すのです。サンゴの群生や回遊魚、ウミガメにイルカなどさまざまな生き物に出会うことができます
【ダイビングポイント】
大久保浜・メガネ岩・富賀浜・釜の尻・伊ヶ谷
最寄りのダイビングショップ
スナッパー 04994-2-1433
(詳細はお問い合わせください)
-
メガネ岩
長年に渡る波の浸食でできた、メガネのように見える岩のアーチ
-
長太郎池
子供達も遊べる天然のプール、溶岩で出来た潮だまりです
釣り魚影の濃い三宅島の海
お仲間やお子様連れで楽しむ方から大物狙いの釣りキチの方まで1年を通し様々なお客様のご利用をいただいております
島内でのレンタカー
コスモレンタカー 04994-6-1252
(詳細はお問い合わせください)
散策・歴史探訪脈々と続く生命の息吹
噴火による消滅から力強く蘇る自然の中、何百年もかけて育まれた神秘的な巨樹。
三宅島は樹齢数百年を超える巨樹が数多く残される稀有な場所です。
自然豊かな森で守られてきた日本固有の野鳥も数多く生息し、国の天然記念物「アカコッコ」にも出会えます
【バードウォッチングポイント】
大路池・伊豆岬・三の宮林道・坪田林道
島内観光ガイド承ります。
ペンション花海月 04994-8-5676
(お一人様5,000円 約2時間※要予約)
迷子椎
噴火を司る神が宿る木「やどり木」として大切にされてきました。また、鬱蒼とした森の中で迷子にならないよう、目印として「迷子椎」と呼ばれます

星空どこまでも広がる満天の星空
海に囲まれた三宅島は、光害が少なく、四季を通じて大パノラマの美しい星空が広がります。
満天の星を肉眼で見られ、まさに天然のプラネタリウム。
幻想的な時間が流れます
【星空観察ポイント】
伊豆岬・七島展望台・大路池・ひょうたん山・沖原海岸
星空鑑賞承ります。
ペンション花海月 04994-8-5676
(お一人様1,000円 天候によります)
火山みなぎる活火山のパワー
富士火山帯に含まれる活火山である三宅島は、近年では約20年周期で噴火を繰り返しており、
島内のいたる所で火山活動の形跡がみられます。
ぜひ活火山のエネルギーを体感してみてください
三宅島観光協会 04994-5-1144
(登山体験ツアーについてはこちらへお問い合わせください)
-
火山体験遊歩道
溶岩流に飲み込まれた阿古集落跡の遊歩道。火山の脅威を感じられます
-
新鼻新山
噴火時の海底爆発により、一夜にしてできた噴石丘